新入荷 再入荷

スレイマン山脈Shalman産 スモーキークォーツ3 m14420591930_1.jpg?1685181607

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6375円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MJA55765202809
中古 :MJA55765202809-1
メーカー 置物 発売日 2025/08/06 00:04 定価 7500円
カテゴリ

スレイマン山脈Shalman産 スモーキークォーツ3 m14420591930_1.jpg?1685181607

m14420591930_1.jpg?1685181607
m14420591930_1.jpg?1685181607

2025年最新】スレイマン山脈の人気アイテム - メルカリ
2025年最新】スレイマン山脈の人気アイテム - メルカリ

2025年最新】スレイマン山脈の人気アイテム - メルカリ
2025年最新】スレイマン山脈の人気アイテム - メルカリ

南アフリカ産スモーキークォーツ - True Colors トゥルーカラーズ
南アフリカ産スモーキークォーツ - True Colors トゥルーカラーズ

バイーア州産 スモーキーレムリアンシード35 ◇Smoky Lemurian
バイーア州産 スモーキーレムリアンシード35 ◇Smoky Lemurian

2022年に新しく産出したパキスタンのスレイマン山脈産のスモーキークォーツです。スレイマン(スライマーン)山脈は、アフガニスタン南部の山脈からパキスタンのバローチスターン州北部にまたがる山脈で、現地語ではクーヒ・スライマーンと呼ばれています。 名前の由来はイスラエル王国の王ソロモンが訪れたとされることに由来します。全長は450kmの山脈で、ザギマウンテンもこの山脈にあります。地政学的には、スレイマン山脈・パミール山地・天山山脈・アルタイ山脈・東シベリア山脈という大きな壁があります。この「ユーラシアの壁」の西がヨーロッパ世界、東がアジア世界とされています。かつてすべての大陸は一つだった、という百年前のパンガイア理論では、二つに割れたパンガイア大陸の南半ゴンドワナ大陸がばらけて、その一部のインド半島が5000万年前に北半ローラシア大陸に食い込み、ヒマラヤ山脈を作った、というのは有名な話ですが、この地球的出来事はヒマラヤ山脈だけでなく、ユーラシア大陸のアジアに大きく影響しています。このスレイマン山脈は、インド亜大陸の衝突の産物で、スレイマン衝上帯(しょうじょうたい)とされています。地図上の右上から左下に向かってのびるシワのような模様は、パキスタン中央部のスレイマン山脈にみられる地層の褶曲構造(しゅうきょくこうぞう)です。この地帯はスレイマン衝上帯と呼ばれ、インド亜大陸がユーラシア大陸に衝突したときに押されてできたものです。ヒマラヤ山脈の反対側にもこの構造があり、ミャンマー付近にも衝上帯があります。ミャンマーと言えは宝石の宝庫で、同様にスレイマン山脈付近もミャンマーと同様に宝石の宝庫かもしれません。話が長くなりましたが、このスモーキークォーツは雰囲気として初期産出のガウリシャンカール産に似ています。多分採掘したのではなく、ガレ場で拾ったのではないかと思います。そのためエッジには擦れ傷があります。ガウリシャンカール産と違うのは、細長いレーザー状のポイントが産出する事です。希少なファーストロットですので興味ある方は早めの入手をお勧めします。75.8×27.9×25.9mm 66.26g#スモーキークォーツ#パキスタン#スレイマン山脈#新産出#インド亜大陸#ヒマラヤ山脈#ミャンマー#宝石#ガウリシャンカール#ファーストロット
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

インテリア小物の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です